Hayuki’s diary

人との関わりにくさ、生きにくさや闇を抱え、ACODの自覚があります。猫好き札幌人「はゆき」と申します。

ラジカセ故障。

<2011年2月15(火)writing>


愛用のラジカセが、
うんともすんとも言わなくなってしまった。



「だからどうした」以前に「今時ラジカセって…」というお話でしょうか…。


ラジカセとは、AM・FMラジオだけではなく、何と!カセットテープまでも聞ける!という代物です。


そしてそれだけではなく、自分の声もダビングできてしまったり。

ですから、
「何も知らずに喋っている僕を ずっとずっと笑ってる」「悪戯好きな君が録ったやつさ」
なんてな、
曲を知らないと全く伝わらないであろうCHAGE&ASKAの『C-46』的なカセットテープだって作れちゃったりする。かもしれない。


しかしまったく、『C-46』は切なくて…温かくて…本当に素敵な曲で、胸がぎゅっとなる…。
冗談じゃない位な名曲ったらないと思っています。


C-46
2001年シングル『C-46』

NOT AT ALL
2001年アルバム『NOT AT ALL』(『C-46』収録)

君の知らない君の歌
2010年アルバム『君の知らない君の歌』(『C-46』収録)

営利目的ではございません。


■■■


とは言え「ラジカセ」と検索してみますと、形や機能を変え、まだまだ現役みたいですし、需要もある様子です。


親の影響か、子供の頃からラジオが生活の一部となっているので、聞けないのは辛いです。
また、深夜番組などカセットにダビングして聞くのも昔からなので、それも…。


リサイクルショップでラジカセを安く手に入れようか考え中です。


しかしこのままカセットテープのままで居る事にも不安を感じたり。


■■■


それにしても…、現在の割合とはどのようなものなのかしら。
今の主流と言いますか…。

自宅、自室で聞く場合、ラジオを聞いている人は、何でラジオを聞いているのか。

ネットラジオポッドキャスト(←あまりよくわかっていないが)
コンポ?ラジカセ?
ハンディタイプやICレコーダーのようなもの?
または私の知らない得体の知れないもの?


そして、
自宅・自室で音楽を聞いたり、ラジオをダビング(保存?)して個人で聞いたりするには、何を使っているのか。

MD?
CD?
これらはカセットテープのように、上書きは手軽にできるものなのかしら。RW…。

やはりMP3、i podなど、パソコン経由ものが今は主流なのだろうか。

コンポにi-podをカチっとセットできるコンポもあるのかしら。連動というのだろうか。

コンポにUSBメモリ差し込んで録音→コンポでそのまま再生…的なものもあるのか?
USBメモリやSDカード…あたりのメディアが→→カセットテープ、MD、CD代わり、というような…。

ヘンなこと言ってるのかしら…。ああ。


調べてもパニックです。
知識の無い内容ですみません。


まさに、人によって…なのでしょうね…。
用途別…。


■■■


もし、カセットテープをCDなどに移すとしても、可能だとしても パソコン経由なんだろうなあ…。

それをしないと、懐かしいカセットテープも、いずれ聞けなくなるのかなあ…。

C&A以外にも「うまクラ」(STV)、伊集院光さんのUP's時代のや、城達也さん時代のジェットストリームとかエトセトラ…。


■■■


以前もビデオテープがカビてしまったお話をさせて頂きまして、それと同じような内容になってしまい、すみません。
http://d.hatena.ne.jp/harukasprappy/20100813/1281706685
(「カビデオの威力」同日記より)


2011年2月現在。
未だにビデオでダビング。
DVDプレーヤーは確かアナログ再生のみ。多分。
冷蔵庫も30年は使っているはず…。
洗濯機は二層式……orz
買ってあげられる以前過ぎる自分も苦しい…。



アナログにどっぶりしすぎたお陰で、デジタル対応に苦労しているはゆきでございます。


でも、昔?の電化製品もまた、がっしりとした安定感があり、長持ちする印象も否めないのです。

勿論時代関係なく、ものによるのでしょうが。

壊れないし普通に使えているものですから、行動しないままでいる、という傾向にあるはゆき家なのかもしれません…。
はぁ。


今はありあわせのラジオでその場しのぎ。
雑音入り過ぎ…。ザー。ピュー。




どうするか。まったく。







リンク元を拝見していますと、この日記を検索してくださる方が居て、とても嬉しいです。
検索してくれて、どうもありがとうございます。


まったく、下らなくて、どうでもよいお話ばかりですね。
本当に見てくださって感謝です。

最後まで相手して下さって、どうもありがとうございました。